雇用形態 | 正社員 |
---|---|
就業形態 | 派遣・請負ではない |
求人広告内容 | 足で新規開拓を行うというより、既存のお客様とのコミュニケーションを通じて、提案・企画するお仕事です。エンドユーザーの声を取り入れ、より安全な賞品開発や改良にも携わります。<具体的な業務内容>墜落制止用器具などのルート営業(訪問、来社、オンライン、展示会)がメインです。年2回数万人規模の展示会で出展、都市圏への営業のため年12泊程度、泊まり出張があります。<仕事の特徴>業務を標準化し、チームで仕事をすることに取り組んでいます。●有給消化100% ●残業なし ●ノルマなし 【仕事の内容】変更範囲:会社が定める |
勤務地 | 兵庫県三木市別所町小林477−10 |
賃金 | 280,000円〜320,000円 |
通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
就業時間 | 8時30分〜17時30分 |
休憩時間 | 60分 |
時間外 | 10時間 |
休日 | 土曜日,日曜日,祝日,その他 |
週休二日 | 毎週 |
年間休日数 | 125日 |
育児休業取得実績 | あり |
年齢 | 制限あり |
学歴 | 必須 |
必要な免許・資格 | |
必要な経験等 | 不問 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
定年や再雇用 | あり |
入居可能住宅 | なし |
マイカー通勤 | 可 |
特記事項 | 【安全保護具とは!?】 いわゆる「ハーネス」のメーカーです。 建設現場、製造現場で装着が義務づけられ(2022年より)、 全国の現場で使用され、活用されています。★初任給は、未経験の場合28万円。経験者で即戦力に近いと判断 できる方は32万円を上限とします。★現在3人の営業担当がいます。製造の現場経験が豊富な先輩もお り、未経験の方でも安心して働くことができます。★未経験者のステップアップイメージ 1年目・営業に同行、半年ぐらいで1人で出張をお任せします。 2年目・展示会へチームメンバーとして参加! 3年 |
その他の条件で検索する